土鍋で簡単美味しいご飯

天音&助手ニャンズ
天音&助手ニャンズ @cook_40189052

土鍋(鍋)で炊くご飯は意外と簡単です!
しかも、炊飯器よりも早く美味しく炊けます!
このレシピの生い立ち
我家は農家なのでご飯には煩いんですw
美味しいお米をより美味しく食べたくて、特に最初の新米は必ず土鍋で炊いて食べるのが毎年の習慣になっています。
知っておくといざと言う時にも役立ちますよ。

土鍋で簡単美味しいご飯

土鍋(鍋)で炊くご飯は意外と簡単です!
しかも、炊飯器よりも早く美味しく炊けます!
このレシピの生い立ち
我家は農家なのでご飯には煩いんですw
美味しいお米をより美味しく食べたくて、特に最初の新米は必ず土鍋で炊いて食べるのが毎年の習慣になっています。
知っておくといざと言う時にも役立ちますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 180~200mℓ

作り方

  1. 1

    米を研いだらザルに上げてしっかり水を切ります。

  2. 2

    土鍋に米と水を入れて30分程浸水させます。

  3. 3

    蓋をして強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火かとろ火にして10分煮る。
    (おこげを作りたい時は最後の1分を中火にする)

  5. 5

    蓋をしたまま10~30分蒸らしたら完成です。

  6. 6

    ⚠もしも炊き上がったご飯が硬かったら⚠
    少し水を加えて軽く混ぜ、鍋が温まる程度に火にかけ再度蒸らします。

コツ・ポイント

❗水の量は米と同量~1.2倍が目安。
❗新米なら水は少なめ、古米は多めで。
❗古くなった米は1合に対して大さじ1の酒を入れると艶と香りが良くなる。
❗炊き込みご飯も同様にして作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天音&助手ニャンズ
に公開
お酒と猫が好き基本的に目分量
もっと読む

似たレシピ