簡単☆ルクエでナムル【お弁当に】

しずかずし
しずかずし @cook_40059202

切ってチンして混ぜるだけですぐできます。ニンニクを使わないので、お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
お弁当に野菜をいっぱい食べたくて、簡単に火を使わず出来るナムルを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. もやし 半袋
  2. 人参 中1/4本
  3. ネギ 緑の部分1本分
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  5. 小さじ1
  6. 生姜 チューブ2cm位
  7. ごま 小さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. 黒胡椒 少々
  10. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを洗い、人参はざっと皮をむいて5cm位の細めの拍子木切り、ネギも薄く斜めに切る

  2. 2

    ルクエのレギュラー(耐熱皿にラップでも)にもやし、人参、ネギをいれ、ふたをして電子レンジ(500w)に2分半かける

  3. 3

    ボウルに鶏ガラスープの素と酒、生姜を入れておき、水気をこぼしたチンした野菜を熱々のうちに入れて混ぜる

  4. 4

    混ざったら、ごま油、塩(少し控えめに)、黒胡椒してざっと混ぜ、すりごまをいれてさらに混ぜる。

  5. 5

    味見して塩気が足りないようなら塩を、塩が強過ぎるならすりごまをふり調整する。

コツ・ポイント

冷めると塩気が強く感じるようになるので、味見の段階で少し足りない位で大丈夫です。ネギの代わりにニラ(半把)でも、春菊(半パック)でも。彩りよくするため、青モノはいれて下さいね♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しずかずし
しずかずし @cook_40059202
に公開
まだまだ初心者ですががんばります!
もっと読む

似たレシピ