*ほうれん草と枝豆のゴマ和え*

sayakunnn @cook_40051612
定番のほうれん草のゴマ和えに枝豆をプラス♪食感が良く、おつまみにも◎優しい甘さでお箸が止まらなくなる美味しさです♪♪
このレシピの生い立ち
ゴマ和えと白和えで迷っていた時に、豆腐=大豆=枝豆!の発想で作ってみたら、美味しく出来たので♪
*ほうれん草と枝豆のゴマ和え*
定番のほうれん草のゴマ和えに枝豆をプラス♪食感が良く、おつまみにも◎優しい甘さでお箸が止まらなくなる美味しさです♪♪
このレシピの生い立ち
ゴマ和えと白和えで迷っていた時に、豆腐=大豆=枝豆!の発想で作ってみたら、美味しく出来たので♪
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、塩少々を入れて枝豆を茹でる。茹で上がったら余熱を冷めまし、むいておきます。
- 2
再び鍋に湯を沸かし、ほうれん草を茎の方から入れてさっと茹でる。茹で上がったらザルに上げ、しっかりと水気を切ります。
- 3
水気を切ったら食べやすい大きさに切る。◎を混ぜ合わせます。
- 4
ボウルに枝豆、ほうれん草、◎を入れて絡めたら、完成です♪
コツ・ポイント
ほうれん草は茎から入れて茹で上がりを均等にします。さっと茹でてしっかりと水気を切ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176763