作り方
- 1
柿の皮をむいて、3等分程に切る。
今回やわらかい柿だったので、崩れる感じでした。 - 2
砂糖は柿の甘さを見て、15%程度。今回は120gにしました。グラニュー糖だと、仕上がりの色がもうちょっとよくなるかも。
- 3
柿→砂糖→柿→砂糖と重ねます。
- 4
15分程度でこんなに水分が。
- 5
ひたすら煮ます。
最初中火で、常にぼこぼこいっているような状態で、焦がさないよう常に混ぜます。
火はだんだん弱く。 - 6
ゆずは皮と身を分けて、皮を千切りに。
- 7
ゆずの果汁です。
いきなり入れるよりは、別の皿に搾って、種を除いたほうがよいです。 - 8
火を止めたら、柚子の皮、果汁を加えます。
コツ・ポイント
焦がさないよう、火加減と、あと結構はねるので、やけどに気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176882