【簡単】大根の葉ふりかけ

美味しいご飯食べよっ
美味しいご飯食べよっ @cook_40193064

大根の葉が付いてると必ずすぐ作ります\(^^)/簡単、栄養たっぷりでご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
小さな頃、母がよく作ってくれました。栄養たっぷり。すぐ食べてしまいます(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 生姜 お好みの量
  4. ごま お好みの量
  5. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉を細かく切る

  2. 2

    フライパンにゴマ油、生姜、大根の葉を入れて中火で炒める

  3. 3

    大根の葉がしなってきたら、ごま、めんつゆで味付けして汁気がなくなるまで混ぜながら炒める

コツ・ポイント

大根の葉の量によってめんつゆの量も加減してください。生姜、ごまもお好みの量で。汁気がなくなるまで煮詰めるのがポイントです。味付けは塩のみ、醤油のみでもお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美味しいご飯食べよっ
に公開
主人、体育会系男子の食べ盛りの胃袋を満足させる為日々奮闘してます(^^;  身体のため、栄養ある食事は大切だと思っているのでクックパッドのレシピを参考に日々頑張ってます(^-^)/
もっと読む

似たレシピ