ビニール袋deかんたん★うちのから揚げ

mamychoco
mamychoco @cook_40093930

下味がっつりで洗い物少ないうちの唐揚げ(*´꒳`*)
マヨと天ぷら粉効果で二度揚げなしでもカリッと&じゅわ〜♡

このレシピの生い立ち
ビニール袋を使ったらまんべんなく下味もついて、おまけに粉も少なめ、衣は薄め、袋はポイで洗い物も少なく楽ちんでした~(⌒0⌒ゞ
100均のポリ袋、色々使えて便利♡

ビニール袋deかんたん★うちのから揚げ

下味がっつりで洗い物少ないうちの唐揚げ(*´꒳`*)
マヨと天ぷら粉効果で二度揚げなしでもカリッと&じゅわ〜♡

このレシピの生い立ち
ビニール袋を使ったらまんべんなく下味もついて、おまけに粉も少なめ、衣は薄め、袋はポイで洗い物も少なく楽ちんでした~(⌒0⌒ゞ
100均のポリ袋、色々使えて便利♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ※しょうが(うす切り・皮付き) 3~4枚
  3. 長ネギの青い部分 1本分
  4. ※にんにくチューブ 1~2㎝
  5. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3~4
  6. ※料理酒 大さじ2
  7. ※みりん 小さじ1
  8. ※マヨネーズ 小さじ1
  9. 揚げ油 適量
  10. 天ぷら粉(または小麦粉片栗粉 適量
  11. ビニール袋 2枚
  12. つけあわせ野菜 おこのみで

作り方

  1. 1

    ビニール袋に※を入れ、食べやすい大きさに切った鶏もも肉と一緒に揉みこみ、空気を抜いて密閉、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  2. 2

    別のビニール袋に天ぷら粉と、一旦ザルにあけて汁気を切った肉を入れる。袋の口をしめてガシャガシャ振り、粉をまぶす。

  3. 3

    肉全体に粉がしっとりなじむまで待ってから、軽くはたいて油で色よく揚げる。

  4. 4

    CH︎☺︎AさんのレシピID : 19431324
    『ストロー1本でほぼ真空にする裏技★』色々活用させて頂いてます(^^)

  5. 5

    レシピID:19978383
    『ビニール袋deかんたん★手羽中の甘辛揚げ』ほんのひと手間deかんたん甘辛あじ。

  6. 6

    レシピID:18948105 『手羽deケンタ風ドラムチキン』
    衣も油もスパイシーにしてみた♡

コツ・ポイント

かおりを生かしたいのでしょうがは皮ごと使います。天ぷら粉がなければ小麦粉と片栗粉を1:1で。マヨネーズ入りの下味で、衣カリカリ、肉汁じゅわ~っと揚がる感じ。
めんつゆを白だしに替えて、レモンを添えて塩から揚げ風も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamychoco
mamychoco @cook_40093930
に公開

似たレシピ