*すぐ出来!春の訪れ〜筍の土佐煮*

ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam

お鍋に入れたらほったらかし!春の主役筍を!!鰹節から出るお出汁がやさしくて深みのある味わいです
このレシピの生い立ち
筍をたくさんいただいたのでまずは王道の煮物を☆

*すぐ出来!春の訪れ〜筍の土佐煮*

お鍋に入れたらほったらかし!春の主役筍を!!鰹節から出るお出汁がやさしくて深みのある味わいです
このレシピの生い立ち
筍をたくさんいただいたのでまずは王道の煮物を☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 茹で筍 中1本
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 鰹節 1〜2パック
  4. ★水 200cc
  5. ★ほんだし 小さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1と1/2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは2〜3分下茹でし厚さ5mmに切ったら中央に切り込みを入れねじり通しておく

  2. 2

    茹で筍を適当な大きさに切ったら鍋にこんにゃく、★と共に全て入れ落し蓋をして15分程中火で煮る

  3. 3

    鰹節を入れ全体にからめ、煮汁が無くなる位まで煮たら完成!

コツ・ポイント

お使いのものによってしょうゆの量は調整して下さい。少ししっかりした味付けにしたかったら濃口しょうゆをあと大さじ1足しても良いかも… 写真は鰹節1パックしか入れてませんがたっぷり入れてまぶすくらいにしてもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam
に公開
とにかく料理をするのが大好き!!一日中でもキッチンに立っていたいほど・・・ 週末に思う存分料理が出来るのを楽しみに毎日せっせと働く2児のママです いつか娘とパン屋さんがしたいなぁ~★
もっと読む

似たレシピ