☆《簡単》生キャラメル☆

野りんご♪♪♪ @cook_40051029
♪お手軽な材料4つでとろーり生キャラメルが作れちゃう!!!♪
このレシピの生い立ち
友達が作ってくれた生キャラメルに感動(*'▽'*)♪
覚えやすくて簡単に作れるレシピにアレンジしました( ..)φメモメモ
保育園の職員の中でも大好評です♪
☆《簡単》生キャラメル☆
♪お手軽な材料4つでとろーり生キャラメルが作れちゃう!!!♪
このレシピの生い立ち
友達が作ってくれた生キャラメルに感動(*'▽'*)♪
覚えやすくて簡単に作れるレシピにアレンジしました( ..)φメモメモ
保育園の職員の中でも大好評です♪
作り方
- 1
・生クリームはひと肌に温めておく。
- 2
・小さめなバット(15×20㎝)にクッキングペーパーを敷いておく。
卵焼き用フライパンでも可♪ - 3
テフロン加工の鍋にバターとグラニュー糖を入れ、弱めの中火で溶かす。
- 4
はちみつを加え、とろーりとした乳化状にする。
- 5
軽く色がついてきたら生クリームを3回くらいに分けて加え、混ぜ合せる。
- 6
弱火~中火の火加減で煮詰めていく。
- 7
〈煮詰めの目安〉
*ヘラで鍋底に道ができる。
*水に落とすとにごらずに形で固まる。 - 8
バットに流し入れ平らにし、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 9
お好みの形に切り、小さく切ったクッキングペーパーでキャンディのように包む。
コツ・ポイント
生クリームは動物性でも植物性でもどちらでもオッケィです('-^)b
安い植物性のものでも十分ですが、味に違いが出るのでお好みでどうぞ♪
時間をかけて煮詰めるとその分なめらかなキャラメルになります。
焦らず気長に…。
似たレシピ
-
生キャラメル☆材料4つで3通り♪ 生キャラメル☆材料4つで3通り♪
材料たったの4つを煮詰める時間を調節するだけで、ミルクジャム、生キャラメル、普通のキャラメルの3つの味が楽しめます♪ PinkPlumeria -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180315