作り方
- 1
今回お世話になるのはセブンさんの千切りキャベツです。
- 2
片栗粉と水を混ぜたボールに玉子を入れ混ぜ、薄焼き玉子を2枚つくります。
- 3
焼けたらラップにうつす。
- 4
同じフライパンで豚バラを塩胡椒で炒めます。
- 5
それを玉子の上に置きます。真ん中に細長く。
- 6
同じく、ラードがタップリ残ってるフライパンでキャベツを炒めます。軽くしんなりしてきたら★を投入して1分ほど炒める。
- 7
また同じように置きます。
- 8
巻き簾の要領でクルリと巻いて出来上がり。
- 9
味付けはお好みで、とんかつソース、マヨネーズ、ケチャップ等で。
コツ・ポイント
玉子用の片栗粉と水は必ず先に溶かしてから玉子を入れて混ぜて下さい。後からだとうまく混ざりません。片栗粉を入れることで綺麗な薄焼き玉子ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツの千切り大量消費☆とん平焼き キャベツの千切り大量消費☆とん平焼き
キャベツを大量消費するメニューです。ビックリするほどたくさんのキャベツの千切りが食べられますよ〜野菜不足解消にも◎ まぁやん☆もりもり5 -
シンプル☆キャベツたっぷりとんぺい焼き☆ シンプル☆キャベツたっぷりとんぺい焼き☆
キャベツ・豚バラ・卵をたっぷり使うのがポイントです。とんぺい焼きにすると子供たちキャベツモリモリ食べてくれます。 おつまみ☆ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180632