お魚丸ごと★フライパンでチーズ焼き

chrisy
chrisy @cook_40050303

白身魚、青魚、なんでもOKです♪オーブンでなくても豪華なメインが出来上がり★さわら、鱈、鯖、鯵、ぶり、鰯…お好きな魚で。
このレシピの生い立ち
魚を美味しく!

お魚丸ごと★フライパンでチーズ焼き

白身魚、青魚、なんでもOKです♪オーブンでなくても豪華なメインが出来上がり★さわら、鱈、鯖、鯵、ぶり、鰯…お好きな魚で。
このレシピの生い立ち
魚を美味しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな魚 2尾(切り身可)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. マッシュルーム 1パック
  4. ミニトマト 1パック
  5. にんにく 1かけ
  6. 塩こしょう(あらびき) 適量
  7. スライスチーズ 4枚ほど
  8. ハーブ類
  9. 乾燥バジル 少々
  10. 乾燥イタリアンセリ(あれば) 少々
  11. ローズマリー(あれば) 少々
  12. ※油はオリーブオイル推奨

作り方

  1. 1

    魚の内蔵と鱗をとり、皮に2、3箇所軽く切り込みをいれる。
    魚の両面に塩こしょうする。塩分はこれだけなのでしっかりめに。

  2. 2

    玉ねぎ、マッシュルーム、にんにくを薄くスライスする。
    ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。

  3. 3

    多めの油とにんにくをフライパンで熱し、香りが出たらハーブ類、魚を入れ、両面焼き、火を通す。表面はカリッとさせる。

  4. 4

    魚を取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、マッシュルームをよく炒める。

  5. 5

    しんなりしたら魚を戻し乗せ、上にミニトマト、チーズを乗せ、蓋をする。

  6. 6

    チーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

魚を焼く際は、片面をじっくり焼き、焦げ目がついたら返してまたじっくり焼く。返しすぎると崩れるので注意。
骨が面倒な場合、切り身でも美味しく作れます♪
更に茹でブロッコリーやアスパラなどを添えると彩り鮮やかに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chrisy
chrisy @cook_40050303
に公開
子供がいるので、食べやすく、早く、美味しく!がテーマです♪
もっと読む

似たレシピ