作り方
- 1
魚(今回ソイ)のウロコと内臓を取り3枚におろす
- 2
腹骨をすく
包丁を逆さに腹骨にあて中骨と切り離し - 3
腹側も骨にそって丁寧にすきとる。
中骨を抜き取り皮に切れ目を入れした処理終了 - 4
塩コショウをふり、オリーブオイルで皮目からこんがり焼く
この時付け合せのアスパラも塩コショウし一緒に焼きました - 5
焼けたらいったん全部取り出し、油をふき取りアーモンドスライス、チーズ、魚をおく
- 6
強めの中火でじっくりチーズを溶かして浮いて来た油を拭きながらこんがりさせる
- 7
良い感じの色になったら魚をくるむように端っこから折りたたむ
- 8
そのままワイルドに盛り付けても良し食べやすい大きさにカットして盛り付けるも良し
コツ・ポイント
魚は皮目からこんがり焼いて火を通しておいて下さい
チーズ100gで写真くらいかりっ、150gでかりっとろ~りなる分もありますお好みで
フライパンを傾け、チーズから出た油を拭き取りながら焼くと良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレー粉風味白身魚にとろけるチーズ焼き カレー粉風味白身魚にとろけるチーズ焼き
カレー粉をまぶした白身魚をカリッと焼き、その上にチーズをのせるだけ。とろけるチーズと香ばしい白身魚がたまらない♪ MYビビアン -
-
-
のせて焼くだけ♪簡単、白身魚のチーズ焼き のせて焼くだけ♪簡単、白身魚のチーズ焼き
何もしたくない時に良く作る、白身魚のチーズ焼き♪残り野菜をのせて、チーズをのせて焼くだけの簡単チーズ焼きです♪ mamakaze
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363521