コンビニおでん風!?大根

けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793

コンビニのおでんの味を目指しました♪ちょっとは近付けた?かな…( ̄∀ ̄;)
このレシピの生い立ち
コンビニのおでんで、大根が好きなんですが、なかなか買いに行けないので…家で作ってみました(^O^)/ 圧力鍋を使うので時間も短縮出来ます♪ もっと柔らかくしたい場合は、1の時間を長めにしてみて下さい ただし…煮崩れるかもしれないです!! 

コンビニおでん風!?大根

コンビニのおでんの味を目指しました♪ちょっとは近付けた?かな…( ̄∀ ̄;)
このレシピの生い立ち
コンビニのおでんで、大根が好きなんですが、なかなか買いに行けないので…家で作ってみました(^O^)/ 圧力鍋を使うので時間も短縮出来ます♪ もっと柔らかくしたい場合は、1の時間を長めにしてみて下さい ただし…煮崩れるかもしれないです!! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(30cm弱) 1本
  2. だし昆布 10cm位
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. 粉末だし 1袋(8g入り)

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、3cm位の厚さに切り、圧力鍋へ
    大根がひたる位の水を入れ、蓋をし、シューっと圧がかかったらそのまま5分

  2. 2

    5分たったら火を消し、圧が下がったら蓋を開けて茹で汁を捨て、鍋に水を入れ・捨て(大根を洗う感じ)を2~3回する

  3. 3

    再び大根がひたる位の水を入れ、上からだし昆布を乗せ、蓋をして再び加熱
    シューっと圧がかかったら、今度はそのまま10分

  4. 4

    10分たったら火を消し、圧が下がったら、だし昆布を出し☆を入れて、蓋をして再び加熱
    圧がかかったら、また10分

  5. 5

    10分たったら、火を消し圧が下がったら、完成~♪

コツ・ポイント

手順の2・4・5で『圧が下がったら』と書いていますが、時間がない時は強制的に圧を下げても大丈夫でした(←ちょっと怖いですが) 圧力鍋の種類にもよると思いますので、無理はしないで下さいね(^^;) ちなみに我が家はティファール製の圧力鍋です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793
に公開
2010年 春海と山が目の前大阪の南のはしに 引っ越し2019年 秋大阪の祭り命の市に引っ越し年上の夫・わたくし猫の社長の 2人+1匹 暮らし2020年夏社長が一足お先に虹の橋を渡り…2人暮らしに楽しい思い出いっぱいアリガトウ大好きな母の味を思い出しながら…『簡単に美味しく』大好きな場所ベスト3『山・海・台所』『美味しい!』が、最高のほめ言葉
もっと読む

似たレシピ