炊飯器☆HM抹茶ケーキin甘納豆♪

ほっこり~の @cook_40044575
しっとりした和風ケーキになっています。
甘納豆がお好きな方は、たっぷり入れて作ってみてくださいね♡
このレシピの生い立ち
以前作ったホワイトチョコ入りの抹茶ケーキを、甘納豆入りにアレンジしてみました。
炊飯器☆HM抹茶ケーキin甘納豆♪
しっとりした和風ケーキになっています。
甘納豆がお好きな方は、たっぷり入れて作ってみてくださいね♡
このレシピの生い立ち
以前作ったホワイトチョコ入りの抹茶ケーキを、甘納豆入りにアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボールに、ホットケーキミックス・抹茶・砂糖・牛乳・卵を入れて泡立て器で混ぜる。
- 2
耐熱容器にマーガリンを入れ、600wの電子レンジで40~50秒加熱して溶かし、1に加えてよく混ぜる。
- 3
2の生地に甘納豆の半量を入れてへらで混ぜる。
- 4
2で使った耐熱容器についているマーガリンを指で取って、炊飯釜の内側下半分に塗る。
- 5
4に2の生地を流し込み、上に残りの甘納豆をのせる。
- 6
炊飯釜を炊飯器に入れ、炊飯スイッチを入れて焼く。
(ケーキコースがある場合は、35分焼く。) - 7
スイッチが切れて粗熱が取れたら、炊飯釜からケーキを取りだす。
コツ・ポイント
炊飯器によって違いがあるので、様子を見て焼く時間を調節してください。
※炊飯器の種類によっては作れないものもあるようなので、取扱説明書をご覧ください。
お好みの甘さになるように、砂糖の量を調節してくださいね。
似たレシピ
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19181059