かぼちゃペースト♪パンにスープにお菓子に

marilin36 @cook_40045107
市場で3kgのかぼちゃを2個100円でゲット。誰も買わない大きなかぼちゃ。とりあえず下処理して賢く保存、活用しよう♪
このレシピの生い立ち
3kgのかぼちゃ2個100円で入手♪そのままでも長持ちするけど、新鮮なうちにスープの素・お菓子やパンに練りこむペーストにして冷凍したり、マッシュしてコロッケの具に、挽肉と煮たりして美味しく変身させよう♪
かぼちゃペースト♪パンにスープにお菓子に
市場で3kgのかぼちゃを2個100円でゲット。誰も買わない大きなかぼちゃ。とりあえず下処理して賢く保存、活用しよう♪
このレシピの生い立ち
3kgのかぼちゃ2個100円で入手♪そのままでも長持ちするけど、新鮮なうちにスープの素・お菓子やパンに練りこむペーストにして冷凍したり、マッシュしてコロッケの具に、挽肉と煮たりして美味しく変身させよう♪
作り方
- 1
トマト缶と比べたらわかるこの3kgかぼちゃ、50円♪
まずは半分をペーストにして冷凍しておこう。 - 2
材料を全て鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。薄く切ればそれだけ時間短縮。
- 3
これ位になればOK。このままスープで食べても美味しそう・・甘いかぼちゃの香りが食欲をそそる。
- 4
ミキサーでスムージーになるまで回して容器へ移す。あと半分のかぼちゃは挽肉と煮ておこう。またレシピアップするね。
- 5
ペーストを豆乳や牛乳で伸ばすだけで美味しいスープに♪いつも皮も一緒に煮るので、オレンジ色より黄色いスープになる。
コツ・ポイント
一度に作っておけば、冷凍室で眠らせていつでも牛乳を加えてスープが出来る。3人の子供達が赤ちゃんの頃、手作りを貫いた離乳食で野菜を摂らせようとよく作った手法。懐かしいなぁ。
似たレシピ
-
※かぼちゃスープで~かぼちゃパン(HB) ※かぼちゃスープで~かぼちゃパン(HB)
紙パックの冷製かぼちゃスープを使ってパンを作りました。ほんのりかぼちゃ色、味は普通です。左がプレーンで、右はうぐいすあんを巻き込んでみました。 doiko -
-
-
-
きのことパンの煮込みスープ きのことパンの煮込みスープ
イタリアのマンマの味!固くなったパンが絶品スープに変身します。きのこのダシがでたスープをたっぷり吸ったトロトロのパンが◎ ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
-
-
パンと一緒に♪水菜の簡単スープ パンと一緒に♪水菜の簡単スープ
簡単なコンソメスープですが水菜のシャキシャキ感が新しい? パンによく合います✿ miinoさんのパンがお勧めです♡ ランチにいかが? 澤岡誼
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620002