ひじきの煮物

blue・moon
blue・moon @cook_40116897

ホッとする箸やすめ
このレシピの生い立ち
基本的な和の味です。

ひじきの煮物

ホッとする箸やすめ
このレシピの生い立ち
基本的な和の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき1パック 100g
  2. ちくわ 2本
  3. 150cc
  4. 白だし 大さじ1
  5. 三温糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは軽く洗ってザルに上げます。ちくわは薄くスライスします。

  2. 2

    鍋に少し多目にサラダ油を入れ、ちくわ、ひじきを2~3分炒めます。

  3. 3

    調味料をすべて加え、落とし蓋をし、20分ほど弱火で煮ます。

コツ・ポイント

ひじきは炒め過ぎると皮が剥けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
blue・moon
blue・moon @cook_40116897
に公開
子育ても終盤になり、自分の時間も大切にしたいと思う今日この頃です。日々の暮らしを綴るゆるゆるblogも更新中です。どうぞよろしくお願いします・';゙:・☆
もっと読む

似たレシピ