チヂミの粉でキムチチヂミ

キム夫人
キム夫人 @cook_40190356

市販のチヂミの粉を使うからめちゃ簡単(^_^;)
韓国食材のお店で安く手に入るので常備しておくと○(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
自分でチヂミの粉を作ったこともありますが、美味く作れず…( TДT)ネットでチヂミの粉が安かったので作ってみたら、簡単で美味しかった~( ・∇・)
ツナ缶は包丁要らずでコクが出るので是非入れてください。玉ねぎやチーズ入りもおすすめです。

チヂミの粉でキムチチヂミ

市販のチヂミの粉を使うからめちゃ簡単(^_^;)
韓国食材のお店で安く手に入るので常備しておくと○(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
自分でチヂミの粉を作ったこともありますが、美味く作れず…( TДT)ネットでチヂミの粉が安かったので作ってみたら、簡単で美味しかった~( ・∇・)
ツナ缶は包丁要らずでコクが出るので是非入れてください。玉ねぎやチーズ入りもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4枚分
  1. チヂミの粉 200g
  2. 300ml
  3. キムチ 適量
  4. ツナ缶 1つ
  5. 青ネギ 適量
  6. オリーブ 適量
  7. ごま 適量
  8. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    オットゥギのチヂミの粉です。
    ネットで1㎏400円前後で購入。

  2. 2

    チヂミの粉に水を入れ混ぜ混ぜ。

  3. 3

    油を軽くきったツナ缶、キムチ、青ネギの小口切りを入れます。

  4. 4

    混ぜ混ぜ。

  5. 5

    1枚あたり大さじ1位の油を入れて、強めの中火で油を温めたらタネを投入。

  6. 6

    2分位焼いたらひっくり返して押さえつけ、また2分程焼きます。

  7. 7

    ポイント:最後にごま油を表面全体に軽く垂らし、もう一度ひっくり返して焼くとカリカリに( ´∀`)両面すると尚良いです。

  8. 8

    醤油を添えて出来上がり!

コツ・ポイント

チヂミは焼き立てがやっぱり美味しい(*´∀`)
残った場合は面倒ですが、もう一度フライパンで温めなおすのがおすすめです~。
粉にもキムチにも味があるので濃いめですが、韓国人の夫は醤油を少々付けて食べるのが好きらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キム夫人
キム夫人 @cook_40190356
に公開
九州人なので基本濃いめ&甘めが好みです(*´∀`)♪韓国人の夫がいるのでなんちゃって韓国料理を作ったりしますヽ(・∀・)ノ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ