ブロッコリーとかにかまのオイマヨ和え

chikappe
chikappe @chikappe04

ゆでたブロッコリーとほぐしたかにかまに、マヨネーズとオイスターソースを加えて混ぜるだけ。コクがあっておいしいよ♬♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何があるかなぁと思って見たら、ブロッコリーとかにかまを見つけたので、思いつきで作ってみました。

ブロッコリーとかにかまのオイマヨ和え

ゆでたブロッコリーとほぐしたかにかまに、マヨネーズとオイスターソースを加えて混ぜるだけ。コクがあっておいしいよ♬♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何があるかなぁと思って見たら、ブロッコリーとかにかまを見つけたので、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(4~6人分)
  1. ブロッコリー 一房
  2. かにかまぼこ 1パック(今回12本)
  3. マヨネーズ 大さじ1~2
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 粗挽き黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、それをさらに4等分くらいに切ります。茎の部分も固い皮を除いて薄く輪切りにします。

  2. 2

    好みの堅さにゆでます。私はいつもミミやんさんのID :17448029 の方法を利用させていただいています。

  3. 3

    ゆでている間に、かにかまをほぐしてボールに入れておきます。

  4. 4

    ゆだったブロッコリーの水気を切って、③のボールに加え、マヨネーズ、オイスターソース、コショウも加えます。

  5. 5

    調味料もかにかまもしっかりブロッコリーにまんべんなく絡んだら完成です。味見してマヨネーズなど加減してください。

  6. 6

    2013.02.01 話題入りです。ありがとうございました♡

コツ・ポイント

特にこれと言ったコツはないですが、和え物なので、ブロッコリーは温野菜サラダに使う時よりは小さめにした方が、調味料やかにかまがうまく絡んでいいかと思います。コショウ多めがスパイシーになって私は好みです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ