私のクリーミーかぼちゃサラダ

pecori_no
pecori_no @cook_40045025

朝から晩までいつでも食べたい♡そのままでもクラッカーに乗せても♡なめらかで南瓜の美味しさ引き立つ、大好きなメニューです!
このレシピの生い立ち
ポテトクリーム好きだけどじゃがいも剥くの面倒…そこでかぼちゃで作ってみたらハマってしまいました。シンプルな調味料だけなので、かぼちゃの甘さをしっかり感じられます。

私のクリーミーかぼちゃサラダ

朝から晩までいつでも食べたい♡そのままでもクラッカーに乗せても♡なめらかで南瓜の美味しさ引き立つ、大好きなメニューです!
このレシピの生い立ち
ポテトクリーム好きだけどじゃがいも剥くの面倒…そこでかぼちゃで作ってみたらハマってしまいました。シンプルな調味料だけなので、かぼちゃの甘さをしっかり感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. えのき 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 白ワイン 大1〜2
  5. 醤油 大1〜2
  6. 塩・こしょう 少々
  7. Kiriクリームチーズ 1個(約18g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、えのきは石づきを取って4-5等分にしてフライパンへ。

  2. 2

    かぼちゃは熱が通りやすいように堅そうな皮を落として薄く切って水大1〜(分量外)と一緒に耐熱容器へ。

  3. 3

    ふんわりラップをして根菜モードで加熱。今回は500Wで7分くらいでした。

  4. 4

    1.をオリーブ油で炒める。あらかた火が通ったら白ワインを加えアルコールを飛ばし、塩こしょう・醤油でしっかり味付け。

  5. 5

    3.を熱いうちにフォークで潰し、4.を加えてざっくり和える。クリームチーズも加えて溶かしながら全体に混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎとえのきにしっかり下味を付けた方が美味しいです。えのきの代わりにエリンギやしめじ、舞茸やマッシュルームでも。かぼちゃに加える水の量は、かぼちゃの状態とどれだけクリーミーにしたいかによります。写真は大2強入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pecori_no
pecori_no @cook_40045025
に公開
まだまだ初心者ですが・・・
もっと読む

似たレシピ