しゃぶしゃぶ風の鍋

MIMI★キッチン @cook_40197473
我が家には卓上コンロがありません。
キッチンコンロでお肉をまとめて茹でたので、しゃぶしゃぶ風です。
このレシピの生い立ち
卓上コンロがなくても、しゃぶしゃぶが食べたかったので。
しゃぶしゃぶ風の鍋
我が家には卓上コンロがありません。
キッチンコンロでお肉をまとめて茹でたので、しゃぶしゃぶ風です。
このレシピの生い立ち
卓上コンロがなくても、しゃぶしゃぶが食べたかったので。
作り方
- 1
水菜は5センチ幅、しいたけは飾り切り、人参・大根はピーラーで細くする。
- 2
鍋に、好みの出汁(我が家は昆布&鰹節の合わせだし)を沸かす。
野菜を敷き詰める。 - 3
野菜に火が通ったら、肉を入れる。
- 4
ゆず胡椒や、ポン酢が合いますよ。
コツ・ポイント
ピーラーを使って野菜を切ると、火の通りが早く、また沢山野菜を食べられます。
似たレシピ
-
-
鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風 鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風
鰤しゃぶを簡単に食べれるように考えました。今流行りのチューブ調味料を使い、簡単に鰤しゃぶをサラダとして食べれます。 ペントントン -
-
豆乳鍋になってしまった美味しいしゃぶ鍋 豆乳鍋になってしまった美味しいしゃぶ鍋
あくをすくったら、濃厚豆乳から湯葉が~♪ 、根菜はスライス・簡単電子レンジ下調理で、美味しくシャブシャブ~ YOKO11111創造主 -
千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★ 千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★
つけだれいらずのなべしゃぶ。たっぷりの千切り野菜をさっと煮て、しゃぶしゃぶした豚肉でくるりと巻きながらいただきます♪ yunachi30 -
-
簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋 簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋
エゴマの葉っぱは、焼肉を巻いて食べるのが普通ですが、しゃぶしゃぶしてお肉を巻いて食べると、さっぱりして美味しいです。 とうほうキッチン -
夏バテ予防♪夏でも鍋*簡単☆しゃぶしゃぶ 夏バテ予防♪夏でも鍋*簡単☆しゃぶしゃぶ
肉体労働してる我が家の男子達は夏でもしゃぶしゃぶです。お肉食べないと元気出ないと言いながら食べてくれます♪♪ bulldogママ -
お鍋の野菜の切り方☆しゃぶしゃぶ用! お鍋の野菜の切り方☆しゃぶしゃぶ用!
火を通りやすくするため、細長く切ります。具材への出汁の浸み込みもよく、箸で取りやすいのでオススメ。しゃぶしゃぶの時はコレ ゆうことみ -
焼きあごだしで!豚肉と豆苗のねぎしゃぶ鍋 焼きあごだしで!豚肉と豆苗のねぎしゃぶ鍋
豚ロース肉の赤身と脂の旨さ、たっぷりの豆苗に白ねぎのシャキシャキ食感、柔らかい水菜を、焼あごだしつゆでしゃぶしゃぶを。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182344