夏に!★冷やし茶碗蒸しのジュレのっけ

薄荷パン @cook_40049914
思わず「うまっ!」と叫んだ美味しさ♪ 食欲のない日にも、これならつるりんと食べられます♥
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のない日に、天から舞い降りたレシピです。
夏に!★冷やし茶碗蒸しのジュレのっけ
思わず「うまっ!」と叫んだ美味しさ♪ 食欲のない日にも、これならつるりんと食べられます♥
このレシピの生い立ち
暑くて食欲のない日に、天から舞い降りたレシピです。
作り方
- 1
卵液の材料を良く混ぜ合わせ、ザルで越して、ほぐしたカニカマを混ぜておく。
- 2
塩豆腐はさいの目に切る。枝豆は解凍して、さやを取る。
- 3
器に豆腐と枝豆をいれ、1の卵液を注ぎ入れ蓋をして、湯気の立った蒸し器で12分蒸す。器をゆすって、プルプルとなればOK!
- 4
※蒸し器がなければ、鍋か深めのフライパンにお湯をはって、器を並べてもできます。
- 5
茶碗蒸しは、荒熱が取れたら冷蔵庫でつめた~く冷やしておく。
- 6
食べる直前に冷蔵庫から出して、ジュレと刻んだオクラを乗せて出来上がり♥
- 7
めんつゆジュレは「固すぎない!ダレない!★めんつゆジュレ」(レシピID :19647975)使用。
- 8
※「ヒガシマルうどんスープ」は、関西ではポピュラーなものです。ない場合は和風だしなどで。
コツ・ポイント
・茶碗蒸しは蒸しすぎ注意!「す」が入ると、せっかくの茶碗蒸しが台無しです。
・具材はお好きなものでも。蒸し穴なんか入れると美味いだろうなぁ~(^¬^)
・でもカニカマもいい仕事します。特に卵と合わせるとイケメンです(笑)
似たレシピ
-
暑い日に☆冷やしあんかけ茶碗蒸し 暑い日に☆冷やしあんかけ茶碗蒸し
豆乳入りのシンプルな茶碗蒸しを、冷たく冷やして、彩り野菜とあんかけに♪食欲のない暑い日でもつるっと食べられます^^ メルちゃんlove -
-
-
-
-
-
-
-
茶碗蒸し☆簡単☆うどんスープ☆STAUB 茶碗蒸し☆簡単☆うどんスープ☆STAUB
ちょっとしたおもてなしにも♪市販のうどんつゆとうちにある具材で簡単に料亭風の茶碗蒸しが出来ちゃいました☆ ☆☆pomi☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182548