シソ入りなめたけ

アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783

お家で簡単になめたけ作り♪シソが入ることで、風味のよいなめたけができたよ(^_^)☆
このレシピの生い立ち
自家菜園のシソがたくさん収穫できたので、なめたけに入れてみました。

シソ入りなめたけ

お家で簡単になめたけ作り♪シソが入ることで、風味のよいなめたけができたよ(^_^)☆
このレシピの生い立ち
自家菜園のシソがたくさん収穫できたので、なめたけに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1袋(200g)
  2. シソ 5枚
  3. 醤油 大匙3
  4. みりん 大匙3
  5. 砂糖 大匙1
  6. おかか 小袋1/2袋

作り方

  1. 1

    えのきのいしづき部分を取り除き、3等分の長さに切る。シソは縦3等分にしてから千切りにする。

  2. 2

    材料を全て鍋に入れて弱火で混ぜながら煮る。えのきに火が通ったら完成。
    煮沸消毒した瓶などに入れて冷蔵庫で保管。

  3. 3

    ご飯や冷奴にのせたり、胡瓜やワカメと和えたり、卵焼きに入れても美味しいよ☆

コツ・ポイント

はじめはタレが少ないように感じるけど、だんだんえのきがしんなりして水分が出てくるので、ちょうどよくなるよ!
とろみも自然とついてくるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783
に公開
やんちゃ盛りの2人の息子はとても食いしん坊、いつも皆さんの素敵なおかずに笑顔で「おいしい~♪」と言っています。とっても感謝しています。これからも息子達がすくすく育ってくれるよう、みなさんのレシピにお世話になりますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ