さっぱり☆きゅうりの酢醤油漬け

ごもくめし☆
ごもくめし☆ @cook_40191735

さっぱりポリポリ。お弁当に、ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにきゅうりを使うことが多いけど、いつも切っただけ。こってり系が多いお弁当のおかずにもおにぎりにも合うさっぱりした漬け物を…と考えてみました。

さっぱり☆きゅうりの酢醤油漬け

さっぱりポリポリ。お弁当に、ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにきゅうりを使うことが多いけど、いつも切っただけ。こってり系が多いお弁当のおかずにもおにぎりにも合うさっぱりした漬け物を…と考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. ☆酢 小1
  3. ☆みりん 小1
  4. ☆醤油 小2
  5. 昆布茶(または昆布だし) 小1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    洗って水気を切ったきゅうりに食塩をまぶしてまな板の上で軽く押さえながらゴリゴリと転がします。

  2. 2

    塩が溶けたような感じになったら洗い流します。

  3. 3

    きゅうりを5㎜〜1㎝幅の小口切りにします。

  4. 4

    ☆の調味料と(3)のきゅうりをチャック袋に入れます。

  5. 5

    できるだけ空気を抜いて袋を閉じて冷蔵庫で30分〜1晩置けば出来上がり。

コツ・ポイント

一晩置けばしっかり味が染みてます。時間がない時は調味料だけをレンジで温めて(600wで30秒くらい)からきゅうりを漬けると味が染みやすいです。塩昆布や白ごまを入れてもおいしいです。写真はゴマふってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごもくめし☆
ごもくめし☆ @cook_40191735
に公開
料理は好きでも嫌いでもなく必要に迫られてしています。皆さんのレシピのおかげで助かっております。
もっと読む

似たレシピ