いももち

Happiness Kitchen
Happiness Kitchen @cook_40117601

おやつにおつまみに。北海道の郷土料理です
このレシピの生い立ち
北海道に住んでいたときによく食べました。

いももち

おやつにおつまみに。北海道の郷土料理です
このレシピの生い立ち
北海道に住んでいたときによく食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(男爵) 400g
  2. コーンスターチ 100g
  3. 少々
  4. バター 5g
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮のまま茹でるか、ラップをかけて電子レンジで柔らかくなるまでチンする。

  2. 2

    熱いうちに皮をむき、潰す。一度冷ます

  3. 3

    ラップをかけて電子レンジ500wで1分くらいチンして、熱いうちにコーンスターチ、塩を混ぜる。

  4. 4

    手でひとまとめにし、直径3センチ位の丸い棒状にしてラップで包む。

  5. 5

    端から1センチ位にカットする。

  6. 6

    フライパンにサラダ油をひき、いももちを並べ、蓋をして1分、返して1分焼く

  7. 7

    バターを入れて焼き目をつける。醤油を鍋肌から回し入れる。

コツ・ポイント

水分を飛ばす為に粉吹き芋にし、グルテンを強化するために一度冷まします。
丸い棒状にするときに、溶けるチーズを混ぜるとおつまみに。バター醤油ではなくみたらしにするとおやつになります。かぼちゃでもできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Happiness Kitchen
Happiness Kitchen @cook_40117601
に公開
看護師、ABCクッキングスクールのパン師範&お料理コース修了。ナチュラルフードコーディネーター、パンマイスター、飾り巻き寿司1級インストラクター、パンマイスター飾り巻き寿司、パン、のお教室「Happiness Kitchen〜お花と美味しいもの」を開いています。
もっと読む

似たレシピ