ハタハタの中華風炊込ごはん

りうりゆう @cook_40154185
ハタハタシリーズ第2弾、シャンタンDXで中華風の炊込ごはんです。
このレシピの生い立ち
ハタハタが好きなのでごはんでアレンジしてみました。
ハタハタの中華風炊込ごはん
ハタハタシリーズ第2弾、シャンタンDXで中華風の炊込ごはんです。
このレシピの生い立ち
ハタハタが好きなのでごはんでアレンジしてみました。
作り方
- 1
お米を洗ってザルに上げておいてください。
- 2
ハタハタをこんがり焦げ目が付くまで焼きます。
焼けたら身をほぐしておきます。 - 3
えのき茸は2センチくらいに切ります。
ニンジンは小さな角切りにします。
青ネギは小口切りにします。 - 4
洗ったお米に規定量の水(2合で約2カップ)を入れ、えのき茸とニンジン、☆の調味料を入れます。
- 5
あとは普通に炊きます。
(ハタハタはまだ入れません)
我が家では土鍋を使いますが炊飯器でもOKです。 - 6
炊き上がったらハタハタの身と小口切りにした青ネギを入れてよく混ぜてから蒸らします。
- 7
最後にいりゴマをまぶして頂いて下さい。
コツ・ポイント
簡単です、切って焼いて炊くだけ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184336