ツナコーンチーズの洋風茶碗蒸し

とーな。 @cook_40044110
えー!?な茶碗蒸しだけど、とろプルでおいしく出来ました♪
このレシピの生い立ち
コンソメを使って茶碗蒸しを作りたくて
卵との相性がいいツナ&コーン&チーズを混ぜてみました。
ツナコーンチーズの洋風茶碗蒸し
えー!?な茶碗蒸しだけど、とろプルでおいしく出来ました♪
このレシピの生い立ち
コンソメを使って茶碗蒸しを作りたくて
卵との相性がいいツナ&コーン&チーズを混ぜてみました。
作り方
- 1
コンソメにお湯を注ぎ、黒コショウも混ぜます。
少し冷ましたら、卵を割りいれてかき混ぜます。 - 2
玉葱は千切り、ミニトマトは1つを半分に、チーズは小さく角切り、(好きなようにOKです。)ツナのスープは1に混ぜました。
- 3
ココットに具材を入れて、1の卵液を茶こしでこしながら注ぎます。
アルミホイルでココットに蓋をします。 - 4
フライパンに一度ココットを並べて、お水をここっとの約半分くらいの高さまで入れたらココットを一旦取り出して火をつけます。
- 5
湯が沸騰したら、ココットを入れて、強火で約1分、そのあと弱火にして約10分。時間が来たら火を止めてしばらく蒸らして完成!
コツ・ポイント
茶碗蒸しの蒸し時間は、調整されてください。
レンジでもいいし、蒸し器でもOK。
また、具材はお好きな切り方でいいです♪
ツナの汁を少し卵液に混ぜるので良い感じの味になってくれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184439