娘が大好き!大豆ミートソースパスタ

忍ニン
忍ニン @cook_40074395

トマトに玉ねぎ、人参に大豆!?あれ!?これひき肉じゃないの!?みんなが好きな少し甘めのミートソースパスタ
このレシピの生い立ち
大豆のお肉って使ったことないので、とりあえず普段自分が作っているミートソースを大豆バージョンにしてみました!とても大豆とは思えない!満足感もあります!野菜をいっぱい入れてしまえばお子さんもモリモリ食べちゃうよ。

娘が大好き!大豆ミートソースパスタ

トマトに玉ねぎ、人参に大豆!?あれ!?これひき肉じゃないの!?みんなが好きな少し甘めのミートソースパスタ
このレシピの生い立ち
大豆のお肉って使ったことないので、とりあえず普段自分が作っているミートソースを大豆バージョンにしてみました!とても大豆とは思えない!満足感もあります!野菜をいっぱい入れてしまえばお子さんもモリモリ食べちゃうよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. マルコメ 大豆のお肉 ミンチタイプ 1袋
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3個
  4. トマト 大2個
  5. ◯ケチャップ 大さじ3
  6. ◯ウスターソース 大さじ2
  7. ◯顆粒コンソメ 小さじ1
  8. ◯醤油 小さじ1
  9. ◯砂糖 小さじ1
  10. ◯みりん 小さじ1〜2
  11. 塩胡椒 少々
  12. ればナツメグ、パセリ 少々

作り方

  1. 1

    今回はマルコメの「大豆のお肉 ミンチタイプ」を使います

  2. 2

    大豆のお肉の封を開け、なかの水分を絞り出す。水分は大豆とチキンのスープなので、私はコンソメスープに入れました!

  3. 3

    スープを抜いた大豆のお肉を取り出し、さらにキッチンペーパーで水気をとる。水気がない方が、肉の感じがアップ!

  4. 4

    玉ねぎ、人参はみじん切りにし、オリーブオイル(分量外)を温めたフライパンで炒める。

  5. 5

    トマトは湯むき、もしくは直火で皮をむき、大き目のさいの目切りにし、フライパンに入れ、果肉を潰しながら炒める。

  6. 6

    果肉がほぼ潰れたら、◯の調味料とナツメグを投入する。トマトの酸味が強い時はみりんを多めに入れて調整してください。

  7. 7

    グツグツ煮ながら水分をとばし、塩胡椒で味を整え、表面につやが出たら、完成!パセリをちらして小洒落てみる。

コツ・ポイント

大豆のお肉のスープには旨味がたっぷり!捨てずに有効に使いましょう!ソースはしっかり水分を飛ばしてね。トマトはトマト缶でもいいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
忍ニン
忍ニン @cook_40074395
に公開
とにかく時短。
もっと読む

似たレシピ