とり手羽煮 一晩置いてもっと美味しく

お料理PISA
お料理PISA @cook_40224681

手羽元・ネギ・だし昆布と、家庭にある調味料で作れます 煮込んで一晩置くだけの簡単メニュー

このレシピの生い立ち
母から教わりました

とり手羽煮 一晩置いてもっと美味しく

手羽元・ネギ・だし昆布と、家庭にある調味料で作れます 煮込んで一晩置くだけの簡単メニュー

このレシピの生い立ち
母から教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鳥手羽元 400グラム
  2. ネギ 一本
  3. だし昆布 15センチ
  4. 砂糖 醤油 お酢 大さじ2
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鳥手羽は、熱湯かけ臭みを取る

  2. 2

    昆布は3センチ角、ネギは2センチに切る

  3. 3

    鍋にごま油(分量外)、ネギをこんがり、焦げ目がつくまで焼く

  4. 4

    鍋に手羽元を入れ、だし昆布、調味料全部、ヒタヒタになるよう水を足し、沸騰したら、弱火で40分から1時間

  5. 5

    完成 ネギも昆布も柔らかで美味しいです ル・クルーゼや、土鍋なら更にほっくり 一晩置いて次の日に食べるのがオススメです

コツ・ポイント

コツは、しっかりネギを炒める事くらい(笑)
時間が美味しくしてくれます
倍量で沢山作って、何日か食べるのもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理PISA
お料理PISA @cook_40224681
に公開
スーパーで、手軽に手に入る食材や調味料で、身体に良くて、美味しいご飯を作る!がモットーです。
もっと読む

似たレシピ