無油脂の*調整豆乳カスタードロールケーキ

うちの定番覚書。バターや生クリームを入れないので、ケーキ屋さんの物より「家庭の味」って感じですね。
このレシピの生い立ち
市販品のケーキ類はバターやオイル分、生クリーム等がとても多そう。コンビ二ものにはマーガリンやショートニングも入っています。お家で作るなら、ノーファットで十分美味しいよ。
無油脂の*調整豆乳カスタードロールケーキ
うちの定番覚書。バターや生クリームを入れないので、ケーキ屋さんの物より「家庭の味」って感じですね。
このレシピの生い立ち
市販品のケーキ類はバターやオイル分、生クリーム等がとても多そう。コンビ二ものにはマーガリンやショートニングも入っています。お家で作るなら、ノーファットで十分美味しいよ。
作り方
- 1
控えめな味のレシピですが、更に甘さを出したくない場合は全体的に減らして下さい。てんさい糖やメープルシロップがヘルシー。
- 2
卵と砂糖を合わせ電動ウィスクで共立てにします。もったりするまでよ~~く泡立てて。
- 3
薄力粉は篩います。米粉は篩わなくても構いません。
- 4
粉を入れてさっくりさっくり、泡を潰さないように軽く混ぜます。(薄力粉より米粉の方がしっとり焼き上がります。)
- 5
ミルクも底から返す感じでゴムベラを使い軽く合わせます。
ベーキングシートを敷いた鉄板に流します。 - 6
量に応じて、少量レシピなら180度9分前後、大きい方なら180度15~17分程焼成。
- 7
←オーブンによって随分変わってきますので様子を見ながら温度、時間は調整を!!
- 8
生地を冷ます時は、何かを覆い被せておき乾燥を防ぎます。
- 9
*カスタードクリーム*
粉類と卵黄を合わせる。ミルクを少しずつ入れていき、混ぜる。 - 10
ざるで数回漉して、かき混ぜながら火にかけます。濃度が付いたら火から降ろしバニラエッセンスを入れ、蓋をして冷まします。
- 11
バニラエッセンス、エクストラクトは豆乳臭さを消す効果もあるので、入れて下さい。お好みで洋酒等を足しても良いと思います。
- 12
生地が冷めたら、フライ返し等を使いシートから剥がしておきます。(裏返してはがしても)
- 13
巻き終わりは斜めにカットしておきます。
(斜めっぽい焼き上がりだったらカットしなくても大丈夫です) - 14
生地にクリームを塗り、ベーキングシートごと持ち上げる感じで巻いていきます。
- 15
お好みでフルーツを巻き込んでもゴージャス。苺等合いますね。
- 16
ビニールなどに包み冷蔵し、落ち着いてからカットします。(冷蔵後の方が生地がしっとりしています。)
- 17
★花ゆりさんの「豆腐クリーム」 レシピID :17498397
も健康的でとっても美味しいのでお勧めです。 - 18
「調整豆乳」人気検索3位有難う。
- 19
ふくれんというメーカーの九州産大豆 調整豆乳が甘みが強くとても美味しい。
- 20
プロはカスタードに薄力粉とコーンスターチを半々にするそうな。
- 21
調整豆乳人気検索1位有難う。
コツ・ポイント
★卵は、安価な物ですと卵臭さが出てしまいます。ここはひとつ上等な卵を使ってみて下さい。
★どちらかと言うと、薄力粉より菓子用米粉で作ることをお勧めします。何度も作って調整した量ですが、米粉の方が歯切れよくソフトに仕上がる感じです。
似たレシピ
-
超簡単 ロールケーキで怒りのオウムケーキ 超簡単 ロールケーキで怒りのオウムケーキ
怒りのオウムケーキ!ver.妹子!日頃のウップンを旦那さまへバレンタインプレゼント本体は簡単に市販のロールケーキ使用クックD4BY3J☆
-
クリスマスや雛祭りにも超簡単お子様ケーキ クリスマスや雛祭りにも超簡単お子様ケーキ
市販ロールケーキとホイップを使ったすぐできる小さいケーキ♡お子様と一緒に作っても♪ひな祭りや大人用もあります♪ ももちゃんのれしぴ -
-
クリスマス☆ツリーケーキ☆.。.:*・ クリスマス☆ツリーケーキ☆.。.:*・
フルーツがた~っぷり入ったトライフルケーキ!高さ26cm、直径18cmのBIGサイズでパーティーを華やかに..。.:*・゜゜・*:.☆ らんぷあい -
-
-
-
-
-
おかずケーキ*無、低油脂再現(海老チリ) おかずケーキ*無、低油脂再現(海老チリ)
おかずケーキ店でエビチリのフィリングがあるとか。何を入れても美味しい。無、低油脂仕上げなお家メイド、優しいママの味。 *conamonn* -
簡単♪急場しのぎのケーキ♡カツオ風 簡単♪急場しのぎのケーキ♡カツオ風
とりあえず。。。急ぎでケーキが必要な時に^^; カツオ風、手抜きデザートです♡【写真と工程は多いが・・実は大したことやってません;】 戦うコックサン -
その他のレシピ