おかずケーキ*無、低油脂再現(海老チリ)

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

おかずケーキ店でエビチリのフィリングがあるとか。何を入れても美味しい。無、低油脂仕上げなお家メイド、優しいママの味。
このレシピの生い立ち
和風惣菜でもお肉でも。コーンスープの素を入れても楽しい。(その場合は塩を控えて下さい。)ナポリタン(ハムとピーマンのケチャップ炒め?)なんていうのもあるそうですよ。新しい呼び名ですが、一寸前流行ったいわゆるケーク・サレですね。

おかずケーキ*無、低油脂再現(海老チリ)

おかずケーキ店でエビチリのフィリングがあるとか。何を入れても美味しい。無、低油脂仕上げなお家メイド、優しいママの味。
このレシピの生い立ち
和風惣菜でもお肉でも。コーンスープの素を入れても楽しい。(その場合は塩を控えて下さい。)ナポリタン(ハムとピーマンのケチャップ炒め?)なんていうのもあるそうですよ。新しい呼び名ですが、一寸前流行ったいわゆるケーク・サレですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ3~4個分
  1. 薄力粉 85g
  2. ベーキングパウダー 2~3g
  3. ~小さじ1/3(塩辛い具の時は調整を)
  4. 粉チーズ すりきり大さじ1
  5. 練乳 大さじ1(20g位)
  6. ミルク 又は調整豆乳 50g
  7. 1個
  8. お好みで(オリーブオイル 又は無塩溶かしバター 小さじ1~大さじ1)調節を。
  9. フィリング
  10. おかず(エビチリ、筑前煮、ひじき煮、ハンバーグ、野菜、タンドリーチキン等何でもお好きな物で) 適量(甘い物でも合います。)

作り方

  1. 1

    粉チーズと練乳を入るのでオイル無しでも結構大丈夫ですが、生地の状態をより良くするならばお好み量をどうぞ。

  2. 2

    粉は篩います。

  3. 3

    液体の物は一緒にしておき、粉類とさっくり合わせます。

  4. 4

    カップに流し込み、その後にお箸でおかずを真ん中につつき込みます。

  5. 5

    180度~20分前後~程度焼成。

  6. 6

    お弁当にも良いと思います~。

コツ・ポイント

焼成時間はお手持ちのオーブンによって調整を。ジャム等甘い具でもOK!
★生地にケチャップ等で色を付けても楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ