バナヤン風♡ふんわりチョコバナナちゃん

ビニール袋に材料を入れてモミモミするだけ。とっても簡単♪片付け楽チン(^^)
あったかいうちに食べるのがオススメです!
このレシピの生い立ち
バナナが黒くなってきた!
何か簡単にお菓子が作れないかな?
子どもの頃好きだったバナヤン。それに似せて、でもあのパサつく生地はもうちょっと柔らかくしたほうが美味しそうかなあ?
という事で、焼きドーナツのようにしてみました。
バナヤン風♡ふんわりチョコバナナちゃん
ビニール袋に材料を入れてモミモミするだけ。とっても簡単♪片付け楽チン(^^)
あったかいうちに食べるのがオススメです!
このレシピの生い立ち
バナナが黒くなってきた!
何か簡単にお菓子が作れないかな?
子どもの頃好きだったバナヤン。それに似せて、でもあのパサつく生地はもうちょっと柔らかくしたほうが美味しそうかなあ?
という事で、焼きドーナツのようにしてみました。
作り方
- 1
オーブンを180℃に余熱する。
ビニール袋にバナナを入れてモミモミ、よくつぶす。 - 2
ブランデー、牛乳、サラダ油、
ホットケーキミックスの順に入れ、粉っぽくなくなるまでモミモミ。 - 3
袋の上を縛り、角を1ヶ所ハサミで切る。
オーブンシートを敷いた天板に、10センチくらいの長さになるよう生地を絞る。 - 4
結構膨らむので、生地がくっつかないよう、間を空けて下さい。
- 5
少し湾曲させるとバナヤンっぽいです。
手に水をつけ軽く形を整え、オーブン180℃で15〜20分程焼く。 - 6
串を刺して、中まで火が通っていれば焼き上がり。
焼き色薄めの方が柔らかく、濃い目は表面カリッで中ふわです。 - 7
焼き上がった生地に竹串を刺す。
※バナヤンぽくするためと、このままでも食べやすくするためです。省いても構いません。 - 8
チョコをコーティングする。
湯煎又はレンジで溶かしたチョコにサラダ油を入れよく混ぜ、焼き上がった生地に塗る。 - 9
そのままあったかいうちに食べるとふわふわ美味しい♡
チョコが乾くまで置いて、冷めたのを食べるとバナヤンっぽい感じです♪
コツ・ポイント
☆ブランデーはなくても良いですが、あるとバナナの香りが引き立ちます。
☆ビニール袋は薄いと破けてしまうので、厚めのものかジップロックのようなものを使用して下さい。
☆コーティングのチョコは結構甘めなので、さらっと塗る程度にしています。
似たレシピ
-
-
トースターで焼く☆チョコバナナマフィン トースターで焼く☆チョコバナナマフィン
材料は4つだけ!!ジップの袋でモミモミしてトースターで焼ける♪♪簡単♪洗い物ナシ♪♪チョコバナナマフィンです☆ いちじくのコンポート -
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスでチョコバナナどら焼 ホットケーキミックスでチョコバナナどら焼
フルーツどら焼きからヒントを得てやってみたくなった一品!一緒に作ったら子どもも喜ぶし、ママも食べる?どうする?( ̄▽ ̄) 速水ユウ -
-
-
その他のレシピ