たこ焼そば

たこ焼きと焼きそばのコラボレーション♪
魅惑のソース味を欲ばっちゃいまし(>ڡ<ゞ)
このレシピの生い立ち
続き→
たこ焼を揚焼きしてからは手早く焼きそばを作って下さい(時間をおくとたこ焼きがしんなりしてしまうので)。可能ならば別のフライパンで時間差で同時進行するとカリっと熱々が楽しめます。
【生立ち】
たこ焼きも焼きそばも食べたかった日に(笑)
たこ焼そば
たこ焼きと焼きそばのコラボレーション♪
魅惑のソース味を欲ばっちゃいまし(>ڡ<ゞ)
このレシピの生い立ち
続き→
たこ焼を揚焼きしてからは手早く焼きそばを作って下さい(時間をおくとたこ焼きがしんなりしてしまうので)。可能ならば別のフライパンで時間差で同時進行するとカリっと熱々が楽しめます。
【生立ち】
たこ焼きも焼きそばも食べたかった日に(笑)
作り方
- 1
キャベツは大きめなひと口大に切り、玉ねぎは8㎜位のぐし切り、人参は1.5㎝×8㎜位の短冊切りにし豚肉はひと口大に切ります
- 2
たこ焼きを準備します。
※今回は冷凍たこ焼を使ったので表示通りに加熱しました。 - 3
フライパンにたっぷり目に油を入れて強めな中火にし、たこ焼をカリっと揚げ焼きにします。→たこ焼きは一度取り出しておきます。
- 4
余分な油をペーパーで拭き(吸い)ます。軽く塩、胡椒をした豚肉、野菜、麺を炒めて粉ソースを加え、普通に焼きそばを作ります。
- 5
お皿に焼そばを盛り、たこ焼を3個乗せます。お好みでソース、マヨネーズを絞りかつお節、青のり、紅生姜を添えて出来上がりです
- 6
※こちらはソースとマヨネーズを使わず仕上げました。主人はかけてしっかり味派ですが、私はこちらが好きです(人´ з`*)♪
コツ・ポイント
3の油は別のお料理に使う場合には容器に移して下さいね♪
たこ焼きの揚げ焼きは焼きたての時やお好みによりやらなてもOKです。
→レシピの生立ち欄へ続く→
似たレシピ
-
-
たこ焼きみたいな焼きそば 楊枝で焼きそば たこ焼きみたいな焼きそば 楊枝で焼きそば
焼きそばとたこ焼きが大好きな人の夢を叶える一品。お弁当に入れても、冷めてもおいしいです。お子さんも大喜び~♪ Little Darling -
-
-
その他のレシピ