野菜350g入りお好み焼き
緑黄色野菜120g、淡色野菜230g入って、この旨さ!!お試しください♪
このレシピの生い立ち
子供向け講習会にむけて考えたレシピ。
作り方
- 1
にんじんは千切りにし、フライパンに油(分量外)をひき炒め、ボウルに出す。
- 2
ジャガイモは皮を剥き千切りにし、フライパンに油(分量外)をひき、炒める。
- 3
ほうれん草は茹でて、水気を切り、2cmくらいに切る。アスパラは皮を剥き、半分に切る。
- 4
さきいかをみじん切りにする。キャベツは千切りにする。
- 5
①のボウルにほうれん草・④・顆粒だし・水・干しえび・小麦粉を入れよく混ぜる。
- 6
②のジャガイモに火が通ったら油をたして、円形に並べ、⑤をのせる。真ん中に穴を開け、卵を割り入れる。卵をほぐす。
- 7
豚ばら肉・アスパラを乗せ、中火で3分加熱。ひっくり返して6分蓋して弱火で加熱。
- 8
蓋をはずし、1分強火で焼いて完成。
コツ・ポイント
ブログやってます。
http://s.ameblo.jp/parmesan57/
似たレシピ
-
350g野菜入ベビーホタテのお好み焼き 350g野菜入ベビーホタテのお好み焼き
1日に必要な350グラムの野菜が1食で摂れます。ボリューム満点!緑黄色野菜120グラム、淡色野菜230グラム★ レミフィッシュ -
-
豆腐と野菜入りふわふわお好み焼き! 豆腐と野菜入りふわふわお好み焼き!
お好み焼きの粉を切らしていて、小麦粉プラス山芋の代わりに、お豆腐と人参とあまりもののジャガイモもプラスしてみました。 JA2136 -
-
-
-
-
-
第二弾♪新玉ねぎ入りで!簡単お好み焼き 第二弾♪新玉ねぎ入りで!簡単お好み焼き
野菜ざっくり!手抜きのような…簡単ヘルシー~ヘルシー!チャチャッと作って腹ごしらえ。体に良さそうなお味をお試しください。 ハッピーな料理番 -
-
スキレット鍋であつあつふわふわお好み焼き スキレット鍋であつあつふわふわお好み焼き
スキレット鍋であつあつでふわふわなお好み焼きが簡単に作れます。スキレット鍋をお持ちの方はぜひお試しください! まいける君
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19188096