南の島のラタトゥイユ

大根花 @cook_40048354
圧力鍋で時短、ミネラルたっぷりの雪塩を使った苦味の利いた一品で夏バテ防止(^^♪
ツナ缶が沖縄っぽさを演出しています。
このレシピの生い立ち
連日の暑さに食欲がなくなり、ゴーヤの苦味を刺激にと作りました。
南の島のラタトゥイユ
圧力鍋で時短、ミネラルたっぷりの雪塩を使った苦味の利いた一品で夏バテ防止(^^♪
ツナ缶が沖縄っぽさを演出しています。
このレシピの生い立ち
連日の暑さに食欲がなくなり、ゴーヤの苦味を刺激にと作りました。
コツ・ポイント
雪塩は宮古島のさらさら塩でミネラルがいっぱいのやさしい塩味なので、ほかの塩を使う場合は量を減らしてください。島ニンニクは小ぶりなので、普通サイズのニンニクなら1~2片にしてください。ゴーヤの苦味が苦手な人は、ゴーヤを半量にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お酢で元気に!ラタトゥユ~ お酢で元気に!ラタトゥユ~
夏ばてにそなえて夏の代表料理ラタトゥユに、にんにくを多めに追加。さらにお酢をたっぷり使って、すっぱく食べちゃいましょ(^^)あっさりたっぷりとお野菜を~トマトのすっぱみもあるので好みで、酢の量を調節してね。 愛絵理 -
レミーのおいしいレストラン ラタトゥイユ レミーのおいしいレストラン ラタトゥイユ
夏バテ防止、野菜をたっぷり食べたい時におすすめの一品です!見た目も綺麗なのでパーティなどにもおすすめ 五感で味わう料理 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19188243