発芽米でヘルシ〜☆パラパラ炒飯♪

moidixmois
moidixmois @cook_40052739

モニター当選した発芽米を使った本格中華☆
白米と合わせて炒める事でヘルシ〜でパラパラの炒飯が
完成♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってる炒飯に発芽米を加えて見たら凄く
美味しかったので。
栄養価値の高い発芽米。
クセがないのでお子様でも食べやすいです。

発芽米でヘルシ〜☆パラパラ炒飯♪

モニター当選した発芽米を使った本格中華☆
白米と合わせて炒める事でヘルシ〜でパラパラの炒飯が
完成♡
このレシピの生い立ち
いつも作ってる炒飯に発芽米を加えて見たら凄く
美味しかったので。
栄養価値の高い発芽米。
クセがないのでお子様でも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ファンケル発芽米 1合
  2. 白米 1合
  3. 溶き卵 2個
  4. ウィンナー(小口切り) 3本
  5. カニカマ(小口切り) 3本
  6. 長ネギ(みじん切り) 大1
  7. サラダ油 適量
  8. 香味ペースト(黒) 小1
  9. マヨネーズ 大1/2
  10. 醤油 少々
  11. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白米を通常通り洗って水切りする。発芽米を加えて水を2合の
    線より下まで入れる。パラパラに仕上げたいので固めに炊く。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を敷き、溶き卵を半熟状に炒める
    。取り出してお皿に移しておく。

  3. 3

    同じフライパンにサラダ油を足してウィンナー、カニカマ、
    長ネギを加えて軽く炒める。炊いた米を加え具材と炒め合わせる。

  4. 4

    卵も加え、香味ペースト、塩・コショウを振り味付けする。
    マヨネーズを加えてパラパラになるまで炒める。

  5. 5

    最後に醤油を回し入れて香ばしくなるように炒めたら完成♡

  6. 6

    ファンケルの発芽米☆

コツ・ポイント

◾️お米を少し固めに炊く事でパラパラに仕上がります♪

◾️仕上げは強火で炒めて香ばしく♪

◾️今回は黒の香味ペーストを使用しましたが、
黄色の香味ペーストでも美味しく仕上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moidixmois
moidixmois @cook_40052739
に公開
オーストラリア出身。日本在住、○○年?!Cooking大好き♡♡安い、簡単、ヘルシ〜!な料理に興味あり。皆様の素敵なレシピを参考に頑張ってますᕷ*.°CookPad、本当に素晴らしいですね〜♡♡♡少ないですが。。私もrecipe紹介していますので、どうぞ宜しくお願いします。皆さま、いいね♡つくれぽ、感謝♡
もっと読む

似たレシピ