ほうれん草の胡麻和え

220さん @cook_40224999
ココナツオイルとすりごまと砂糖がとても香ばしいです。
このレシピの生い立ち
身体に良いと聞いてココナツオイルを買いましたがあまり使い道がなく、何となくで入れてみたら美味しかったので。
ほうれん草の胡麻和え
ココナツオイルとすりごまと砂糖がとても香ばしいです。
このレシピの生い立ち
身体に良いと聞いてココナツオイルを買いましたがあまり使い道がなく、何となくで入れてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
ほうれん草は水洗いして砂をしっかり落として塩茹でする。
- 2
茹で上がったほうれん草は冷水に晒してザルにあげ水気を切る。
- 3
耐熱容器にココナツオイルを入れてレンジで20秒ほどチンする(夏場などココナツオイルが溶けてる時はチンしなくていいです)
- 4
液状になったココナツオイルに砂糖とすりごまを入れて混ぜる。
- 5
好みの長さに切ったほうれん草を入れて和える。
- 6
味を見ながら醤油を入れて味を整えたら完成です
コツ・ポイント
ゆでたほうれん草を一度水に晒してしめるのでココナツオイルと和える時にオイルが固まってしまうことがありますが、その時はレンチン(10秒単位で)すると和えやすくなります。
温かくして食べた方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189633