簡単*りんごジャム!

ひな*hina @cook_40220311
難しそうに思えるジャム作りですが、やってみるととっても簡単♪
りんごを切るのが大変だけど、頑張って!
このレシピの生い立ち
祖母の作るりんごジャムが大好きで、自分でも作り始めました!
簡単*りんごジャム!
難しそうに思えるジャム作りですが、やってみるととっても簡単♪
りんごを切るのが大変だけど、頑張って!
このレシピの生い立ち
祖母の作るりんごジャムが大好きで、自分でも作り始めました!
作り方
- 1
りんごを切ります!なるべく薄く小さく切った方が火の通りが早いです。
皮は残してもいいですが、ない方が美味しいと思います! - 2
砂糖の量を測ります。りんごの重量の約4割の砂糖を入れるのが基本ですが、お好みに合わせて調節してください!
- 3
鍋に全ての材料を入れます。ここでレモン汁も投入。軽く全体を混ぜたら、強めの中火で思いっきりぐらぐら煮てください!
- 4
*時間がかかってもいいから美味しく作りたい!という時はごく弱火でのんびり煮ます。多少目を離しても大丈夫です!
- 5
木ベラで寄せて、少しシロップが残っているかな、というくらいで火を止めます。
保存容器に入れ、冷やして完成です♪ - 6
〈2015.12.20追記〉煮詰めると出てくるシロップは取っておくこともできます!お菓子に使ったり、水で割って飲んでも♪
- 7
〈2015.12.22〉レシピ修正しました*
コツ・ポイント
食感を残さず、とろとろのジャムにしたければ、木ベラなどでりんごの身を潰しながら煮てください!
また、砂糖を控えめにし、蜂蜜などを入れても美味しいです♪
その時は火からおろす直前に入れて、あまり煮過ぎない方が香りが立つのでおすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189756