ちりめん山椒

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

薄口醤油で淡い色に仕上げ、甘さを抑えたちりめん山椒です。日持ちもある程度します。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

ちりめん山椒

薄口醤油で淡い色に仕上げ、甘さを抑えたちりめん山椒です。日持ちもある程度します。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 100g
  2. 実山椒 適量
  3. 味付け
  4. 薄口醤油 20cc
  5. 白醤油 10cc
  6. 170cc
  7. みりん 30cc

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこはきっちり計量して下さい。

  2. 2

    山椒は好みで加減して下さい。

  3. 3

    ちりめんじゃこを水洗いし塩気を落とし、しっかり水を切る。

  4. 4

    味付けの調味料の酒とみりんを煮立てアルコールを飛ばしてから残りの調味料を加える。

  5. 5

    (4)に水気を切った(3)のちりめんじゃこを加え強めの中火で煮ていく。

  6. 6

    写真のようにしっかり中火で10分煮てから山椒を加えて5分程度煮る。

  7. 7

    15分程度煮た状態。

  8. 8

    スプーンなどで煮汁を回しかけながら弱火で汁気が無くなるまで煮る。

  9. 9

    バッドを用意し、直にタオルペーパーが付かないようにしておく。

  10. 10

    (8)のちりめん山椒を(9)に薄く広げそのまま冷ましてから、日陰で半日ほど乾燥させ水分を飛ばす。

  11. 11

    実山椒の下処理はこちらを参考に
    ID:19468600

コツ・ポイント

酒とみりん合わせて200cc。甘い方が好みの場合はみりんの割合を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ