とろとろ若布の若竹煮
とろとろになった若芽を熱々のご飯にかけて食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。
作り方
- 1
筍の下ごしらえをする。
ID:19147602
筍(小)の穂先を5cmに切り半分に切る。 - 2
鍋に味付けの調味料を全て加え煮立て、(1)の筍と若芽を加え弱めの中火で煮る。
- 3
30分程度煮て、若芽が柔らかくとろけだしたら火を止めそのまま冷まし味を含ませる。
- 4
食べる直前に強めの中火で温めてから器に盛り付け木の芽を添える。
コツ・ポイント
乾燥わかめをお使いの場合は、しっかり戻してから水気を切って(2)に加える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190298