白ネギとイカのぬた、レンチンで♪

☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886

・冬の旬料理♪白ネギもイカも冬が旬♪
・ネギはビタミンBと一緒に摂ると疲労回復に良い!
・お弁当にも♪
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・「冬が旬の和食」で思いついた、私の好物♪
・「箸休め的に、こういう物があったらイイね♪」と思いました♪
(●^o^●)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 白ネギ 3本
  2. イカの下足(私はアオリイカを使用) 1パックが140gでした
  3. 酢味噌(市販品) 1袋30gでした

作り方

  1. 1

    白ネギを洗って、4cm幅に切り、耐熱容器に入れる。
    ※私はラーメン丼で山盛りになりました。

  2. 2

    イカの下足も、4cm幅に切って、ネギの上に乗せる。

  3. 3

    600Wで10分間レンチン。

  4. 4

    水気を切って、盛り付ける。

  5. 5

    酢味噌をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

・1本丸ごと茹でずに、白ネギを切ってからレンチンすると汁気が出るのですが、私は「ネギの栄養成分だから」と思って食しています。だけど、人に出す等で「見掛けが気になる場合」は、水気を切って下さい♪
(●^o^●)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886
に公開
・料理は初心者。家庭料理、お弁当に使える料理、主に和食を勉強したいと思っています♪・食べた物の味のコピー、得意かも?・美味しい物、もっと食べたい♪・ヨロシクお願いします!(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ