簡単!地鶏の塩麹すき焼き

ぎんさま @cook_40052052
塩麹で鶏肉を漬けこんで野菜と一緒に焼くだけ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使うまでは普通に関西風すき焼き(砂糖で鶏肉を焼きながら酒と醤油で味付け)で食べてましたが、今回は塩麹のみでチャレンジしました。旨み成分を更にアップさせ、タンパク質を分解して肉を軟らかくする塩麹!これからも色々チャレンジします。
簡単!地鶏の塩麹すき焼き
塩麹で鶏肉を漬けこんで野菜と一緒に焼くだけ!
このレシピの生い立ち
塩麹を使うまでは普通に関西風すき焼き(砂糖で鶏肉を焼きながら酒と醤油で味付け)で食べてましたが、今回は塩麹のみでチャレンジしました。旨み成分を更にアップさせ、タンパク質を分解して肉を軟らかくする塩麹!これからも色々チャレンジします。
作り方
- 1
今回は地鶏が安く手に入ったので、せせり(首)たまひも、肩肉を混ぜました
- 2
鶏肉をビニール袋かタッパー(今回は塩麹が残り少なくなったので直接いれました)に入れて冷蔵庫で2日間漬けこむ
- 3
野菜キノコ類は好きな形に切ってすき焼き鍋かフライパンにオリーブ油をひいて鶏肉と一緒に全て入れます(野菜に軽く塩コショウ)
- 4
蓋をして中火で15分くらいで全体に火が通ったら
- 5
全体を混ぜて味を均一にして火を止めて上にベビーリーフ等緑の葉系(三つ葉や水菜でもOK)を乗せて完成
コツ・ポイント
塩麹は漬ける材料の1割が目安です。今回は地鶏を使いましたが若鳥等何でもOKです。水分は野菜から出るので調味料は塩コショウのみで何も加えません。鶏肉のイノシン酸にトマトのグルタミン酸が混ざると旨味がアップするのでトマトは入れた方良いです。
似たレシピ
-
-
-
うまい!簡単!イタリアン風すき焼き うまい!簡単!イタリアン風すき焼き
塩麹と赤ワインの割り下で、トマトと牛肉の相性の良さを活かしたすき焼きです。野菜をたくさん食べられて健康にも良いです ハラギャーテイ -
-
すき焼き風煮の豚肉豆腐☆塩麹漬肉で柔らか すき焼き風煮の豚肉豆腐☆塩麹漬肉で柔らか
簡単☆塩麹に漬けた豚薄切り肉で柔らか~い旨味たっぷりのすき焼き風味の肉豆腐♡塩麹漬けで豚肉とスープのコクが美味し~い♡ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190484