失敗しない本格ローストビーフ

Machapucha @cook_40052074
牛肉塊をフライパンと中華鍋で本格ローストビーフ
このレシピの生い立ち
オーブンは面倒。でもローストビーフを。じゃあ、即席オーブンで。
失敗しない本格ローストビーフ
牛肉塊をフライパンと中華鍋で本格ローストビーフ
このレシピの生い立ち
オーブンは面倒。でもローストビーフを。じゃあ、即席オーブンで。
作り方
- 1
牛肉に塩をすり込み、マージョラム、セージ、コショウをふりかける
- 2
フライパンにサラダオイルをしき強火で牛肉のすべての表面を焦がし、肉汁が逃げないようにする。
- 3
しばらくおいて肉から余計な血や水分を出す。
- 4
中華鍋に円形の網渡しを入れ、その上に肉を載せてボールで蓋をする。ID19068721のアルミホイル無し。これが簡易オーブン
- 5
弱火にかけ、大体70℃を保持。手でなんとか触れる温度が70℃です。これより高いと火が通り過ぎます。
- 6
肉の大きさにもよりますが、15から30分位でできます。金串を刺してみて唇に当て冷たくなければ完成。
- 7
30分程度かけて冷ましキッチンペーパーで包み浮き出てくる血を吸い取る。
- 8
血があまり出て来なくなったら完成。
- 9
切ると写真の通り表層数ミリが焼き色で内部は濃いピンク、でも中まで火が通っています。これが最高の証し。
- 10
塩胡椒、ホースラディッシュ、醤油、マスタード等お好みで召し上がれ。
コツ・ポイント
しっかりした焦げ目。温度が大事。長く触っていられない温度が70℃。火の通し過ぎは禁物。また、通りが弱いとたたきになってしまいます。牛脂の成分ステアリン酸は60℃位で溶けます。よって70℃で余計な油が落ち肉にはぎりぎり火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで本格的!ローストビーフ フライパンで本格的!ローストビーフ
オーブン不要!フライパンでOKなのに味は本格的!簡単美味しいローストビーフです。誕生日やクリスマスなど特別な日に☆ 太陽と風ママ -
-
-
-
ホイルとラップ失敗しないローストビーフ ホイルとラップ失敗しないローストビーフ
フライパンと鍋とアルミホイルとラップしか使いません。ほんとに簡単で、レアになり過ぎない、失敗しないローストビーフです。 miiyoung -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190505