豆苗の玉子焼き

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

市販の白だしで出汁巻き風。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず。

豆苗の玉子焼き

市販の白だしで出汁巻き風。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 3個
  2. 豆苗 20g
  3. ねぎ 5cm
  4. エリンギ(かさの部分) 1個分
  5. 白だし 5〜10cc

作り方

  1. 1

    豆苗は1〜2cmに刻む。ねぎは小口切り。エリンギのかさの部分のみ薄切りにする。

  2. 2

    ねぎとエリンギはラップをしてレンジで10〜20秒加熱し、粗熱をとる。

  3. 3

    卵を溶き、2、豆苗、市販の白だしを混ぜる。味をみながら美味しいと感じるくらいの濃さに。

  4. 4

    3を良く混ぜて、厚焼き卵の要領で焼く。

コツ・ポイント

ねぎとエリンギから出た汁も一緒に入れる。椎茸より癖が無いのでエリンギにしましたが、どちらでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ