長ネギシュウマイ

まきっぺぃ @cook_40086024
誰が作っても綺麗な形のシュウマイに。レシピは、前日夕食が餃子、翌日のお弁当(1人分)にシュウマイを持っていく前提です。
このレシピの生い立ち
お弁当にシュウマイを作りたいと思ったけど、不器用なので形を作れそうにないと思って、簡単に綺麗な形にするために考えました。肉だねのレシピは、「ファミリー109」413号掲載の「春キャベツと新玉ねぎの餃子」より拝借しています。
長ネギシュウマイ
誰が作っても綺麗な形のシュウマイに。レシピは、前日夕食が餃子、翌日のお弁当(1人分)にシュウマイを持っていく前提です。
このレシピの生い立ち
お弁当にシュウマイを作りたいと思ったけど、不器用なので形を作れそうにないと思って、簡単に綺麗な形にするために考えました。肉だねのレシピは、「ファミリー109」413号掲載の「春キャベツと新玉ねぎの餃子」より拝借しています。
作り方
- 1
長ネギを長さ1~2cm(お弁当箱の高さに合わせるといいです)の輪切りにしてレンジで1分程度加熱する。
- 2
ネギの真ん中部分を箸の頭などを使って押し出し、一番外側の層だけにする。(これがシュウマイの皮になります)
- 3
長ネギとミックスべジタブル以外の材料をすべて混ぜる。粘りが出るまで。
- 4
3の肉だねを、2の長ネギに詰めて、お好みでミックスベジタブルを乗せて、火が通るまでレンジで加熱する。
- 5
残った肉だねには、あらみじんに切って塩もみ&塩ぬきしたキャベツ1/4個と、あらみじんに切った玉ねぎ1/2個を加えて餃子に
コツ・ポイント
長ネギの大きさによりますが1本でシュウマイ1人前(6~7個分)です。餃子は50個くらい作れます。食べきれない場合は、焼く前の状態で冷凍できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190931