酒蒸しきのこの梅和え

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
簡単ですぐに作れる低カロリーの小鉢です。梅干しの酸味がいい役目してます。おつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるおつまみ小鉢を考えてます。
酒蒸しきのこの梅和え
簡単ですぐに作れる低カロリーの小鉢です。梅干しの酸味がいい役目してます。おつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れるおつまみ小鉢を考えてます。
作り方
- 1
えのきは半分に切ってほぐす。
- 2
エリンギは半分に切ってから薄くスライスする。
- 3
鍋に1と2、酒を入れて火にかけ、酒の香りがしてきたら蓋をし弱火にして3~4分蒸す。
- 4
梅干しは種を取り除いてちぎる。
- 5
きのこが冷めたら鍋に残っている酒も一緒に4で和える。
- 6
器に盛り付けて完成です♪
コツ・ポイント
梅干しの酸味が強いと思われる方は、少し砂糖を加えてください。
似たレシピ
-
-
翠スペシャル_鶏胸酒蒸し+水菜の梅肉和え 翠スペシャル_鶏胸酒蒸し+水菜の梅肉和え
夏場にピッタリの、さっぱりサラダ感覚の鶏胸肉料理!酒蒸しにして水菜を加えるのでヘルシー感もあって、でも、塩分注意してね!大陸浪人
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191210