焼肉のタレで♪ジュ〜ジュ〜厚揚げ焼き

nana★mama★ @cook_40084836
焼肉のタレで簡単味付け♪
お酒のあてにもオススメです!
このレシピの生い立ち
残っていた厚揚げで、パパさんの酒のあてを作りました!けっこうテキトーに作ったのですが(笑)「オニうまー!」と大絶賛いただきました♡
作り方
- 1
厚揚げはお好みの大きさに切る。生しいたけは5mm幅の薄切りに。フライパンにマーガリンを入れ中火で熱し、しいたけを炒める。
- 2
しいたけに焼き色がついたら、軽く塩こしょう(分量外)を振り、一旦皿に取り出しておく。
- 3
同じフライパンにサラダ油を入れ中火で熱する。厚揚げを入れて、美味しそうな焼き色がつくまで両面焼く。焦げないよう注意!
- 4
しいたけをフライパンに戻し入れ、焼肉のタレを回し入れる。全体に絡んだら火を止める。
- 5
皿に盛り付け、小口切りにした小ねぎを振り、お好みで七味や削り節をかけて完成です!
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、時間があれば厚揚げの油抜きをしてから使って下さい。油臭さが取れ、味が染み込みやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
唐辛子と厚揚げのタレ焼き(焼き肉用) 唐辛子と厚揚げのタレ焼き(焼き肉用)
少し残っている{焼き肉用のタレ}を使って{しし唐辛子,厚揚げ]を炒めました。簡単でおいしい。弁当にオツマミに合います。サリー1号さん
-
-
-
-
厚揚げを焼肉のタレで炒めるだけで簡単に☆ 厚揚げを焼肉のタレで炒めるだけで簡単に☆
焼肉のたれの香りと味が厚揚げによく合いますよ~(*_*) 味付けを考えなくてもいいから楽ちん~♪お試しくださいね~♪ はるまきだいすき -
簡単!節約!厚揚げの焼肉タレ焼き♪ 簡単!節約!厚揚げの焼肉タレ焼き♪
子供たちも喜ぶ「焼き肉のタレ」味付けです!お酒のおつまみにもいいですし、冷めても美味しいのでお弁当にもいいですよ^^* *な~みん* -
焼肉のたれでしっかり味!厚揚げ玉ねぎ焼き 焼肉のたれでしっかり味!厚揚げ玉ねぎ焼き
厚揚げに片栗粉の衣をまぶすことでしっかりと焼肉のたれが絡み、御飯のお供にもピッタリなおかずになります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191262