マーブルパウンドケーキ
しっとり生地で 存在感のある仕上がりです。
このレシピの生い立ち
バサつきがちなパウンドケーキをしっとりする様に作ってみました。
作り方
- 1
① 材料を計量して 小麦粉とベーキングパウダーを合わせふるう。
②バターをレンジ50秒温めて
ふるった砂糖をすり混ぜる - 2
③ ②に卵を加えてよく混ぜ
牛乳を少しづつ泡立て器で混ぜ合わせて 振るった小麦粉とベーキングパウダーをゴムベラで混ぜる - 3
④生地は半分をボールに取り分けて 片方に振るったココアを混ぜてココア生地を作る
- 4
⑤ パウンドケーキ型はフッ素コーティングなら 周りにバターを塗り小麦粉を軽く振る
ステンレス製なら油塗って型紙を敷く - 5
⑥ ココア生地とプレーン生地をランダムに型に入れて 串で軽く八の字に混ぜてる
- 6
⑦オープン180度で43分 焼く
10分ぐらいしたら 1度真ん中に串で切れ込みをいれる - 7
⑧焼きあがったら 粗熱が取れてからラップでくるみ乾燥を防ぎ保存する。
よく冷めてから カットして
ラッピングします。 - 8
⑨ 一切れづつラッピングしておくと 乾燥も防ぎしっとりです。
コツ・ポイント
バターと砂糖は良くすり混ぜる。
ココア生地とプレーン生地をランダムに型に並べて串で八の字に軽く混ぜて模様が出る様にする。
似たレシピ
-
マーブルパウンドケーキ マーブルパウンドケーキ
プレーン生地とココア生地のマーブル模様です!!パウンドケーキは時間が経つと生地がしっとり、コクがでるから、まとめて焼いても良いですよ(^o^) monemaruku -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192196