いろいろ彩りピクルス

qiemi @cook_40068906
採れすぎたキュウリも、余ったニンジンやピーマンも入れちゃいましょう(^o^)/
冷蔵庫に常備しておくと便利!
このレシピの生い立ち
NHKのためしてガッテンでピクルスの作り方をみて、我が家流にピクルス液をいろいろ変えてみました。夏にたくさん漬けて、冬も食べてますよ。
いろいろ彩りピクルス
採れすぎたキュウリも、余ったニンジンやピーマンも入れちゃいましょう(^o^)/
冷蔵庫に常備しておくと便利!
このレシピの生い立ち
NHKのためしてガッテンでピクルスの作り方をみて、我が家流にピクルス液をいろいろ変えてみました。夏にたくさん漬けて、冬も食べてますよ。
作り方
- 1
☆をすべて鍋に入れ、煮立ったら、完全に冷ます。
野菜はすべてきれいに洗い、水気をしっかりふく。 - 2
キュウリは、ヘタを取って長さを1/3に切る。玉ねぎは、くし型に切り、大きければ、半分に切る。
- 3
ニンジンを皮をむき、縦に割り、長さを1/2~1/3にする。
ピーマンは縦に割り、ヘタとワタを取って乱切り。 - 4
密閉容器に切った野菜をすべて入れ、1のピクルス液を入れる。野菜が液から出ないように菜箸で押し込む。
- 5
冷蔵庫で保存する。翌日から食べられる。冷蔵庫で約半年保存可能。
コツ・ポイント
野菜は、他にセロリもおすすめ。黄色や赤のパプリカを漬けても彩りがきれい。
冷蔵庫に常備しておくと、ポテトサラダや、ちらし寿司にも使えます。
ピクルス液は、野菜の水分で酸味がまろやかになり、ドレッシング等に使っても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192480