京都ドライ ジンジャーエール 京都カフェ

kyotocafe @cook_40053055
京都産の生姜と山椒を使ったジンジャーエールの素。生姜湯やひやしあめにも応用できるんどす。
このレシピの生い立ち
自家菜園で、生姜と山椒がたくさん採れます。お料理だけでは使いきれないので、飲み物(の素)にしました。
京都ドライ ジンジャーエール 京都カフェ
京都産の生姜と山椒を使ったジンジャーエールの素。生姜湯やひやしあめにも応用できるんどす。
このレシピの生い立ち
自家菜園で、生姜と山椒がたくさん採れます。お料理だけでは使いきれないので、飲み物(の素)にしました。
作り方
- 1
生姜は洗って皮をむき、フードプロセッサーですりおろします。
- 2
鍋に材料をすべて入れ、沸騰させます。沸騰したら、とろ火で10分。
- 3
室温程度に冷ましてから、濾して冷蔵庫で冷やします。
- 4
炭酸で割ってジンジャーエール。お湯で割ったり、お水で割ったり飲み方は色々。
コツ・ポイント
山椒の実は、乾燥した皮の部分(種には刺激がありません)を使いました。生の山椒の実(ホール)は、50g入れます。粉末状のものは、濾す時に目詰まりしやすいので、面倒です。
似たレシピ
-
ピリリ感にはまる手作りジンジャーシロップ ピリリ感にはまる手作りジンジャーシロップ
炭酸水で割ってドリンクにしたり、しょうゆと混ぜてしょうがダレにしたりと幅広く応用がきくジンジャーシロップを手作りで。 くらしいきいき -
-
-
-
-
-
-
-
自家製☆ドライ・ジンジャーエール 自家製☆ドライ・ジンジャーエール
生姜とレモンをお砂糖で煮て、炭酸水で割るだけ!甘さ控えめの自家製ジンジャーエールです☆ スカッと爽やか、喉ごしドライ! カクテルのベースにもどうぞ! うにいくら -
-
付属の絞り袋でめちゃカワ簡単サンタケーキ 付属の絞り袋でめちゃカワ簡単サンタケーキ
クリスマスの時期に生クリームに付いてる絞り袋を使ってすごく可愛くできるサンタケーキ。別に口金買わなくても簡単にできるよ。 Vanilla♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193322