甘すぎない★大人のミニアップルパイ

東男と京女の食卓
東男と京女の食卓 @cook_40185882

小さいサイズでお持たせにもピッタリ♪
お砂糖控えめ、シナモンを利かせた甘すぎない大人味のアップルパイです。
このレシピの生い立ち
甘い物が苦手な私たち夫婦には市販のものは甘すぎて...
レモンとシナモンを利かせたあっさり味を、ほろ苦いコーヒーと共に楽しんでいます。

甘すぎない★大人のミニアップルパイ

小さいサイズでお持たせにもピッタリ♪
お砂糖控えめ、シナモンを利かせた甘すぎない大人味のアップルパイです。
このレシピの生い立ち
甘い物が苦手な私たち夫婦には市販のものは甘すぎて...
レモンとシナモンを利かせたあっさり味を、ほろ苦いコーヒーと共に楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. りんご(紅玉) 2個
  3. ★バター 20g
  4. ★グラニュー糖 40g
  5. レモン 小さじ2
  6. シナモンパウダー 小さじ1
  7. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き、1㎝角に切ります。

    パイシートを冷凍庫から出しておきます。

  2. 2

    鍋に★を入れ、中火でりんごを煮ていきます。
    水分がなくなったらシナモンを入れ、冷ましておきます。

  3. 3

    パイシートをめん棒で軽く伸ばします。

  4. 4

    8等分に切り、りんごのフィリングを乗せます

  5. 5

    もう一枚のパイシートも8等分し、上からかぶせて四隅をフォークでしっかり押さえます。
    残り2枚も同様に。

  6. 6

    表面に卵黄を塗ります。
    この状態でもういちど冷凍庫に戻し、パイを固めます。
    この間にオーブンを予熱しておく。

  7. 7

    200度のオーブンで15~20分焼いてできあがり♪

  8. 8

    2015/11/28
    カテゴリに掲載されました♥

コツ・ポイント

・焼く前にもう一度冷凍するんがサックリ焼き上げるコツどす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東男と京女の食卓
に公開
レシピエール3期生♪主婦歴30年超、生粋の京女。おばんざいレシピは京都・洛中で長年お惣菜屋をしていた明治生まれの祖母から受け継いだ正統派の味を、だしの素や白だし・めんつゆ・レンジを使って、ちょっとズボラに再現しています♪
もっと読む

似たレシピ