真だらの香草パン粉焼きタルタルソース添え

mumあやお
mumあやお @cook_40216402

バジルの香りの衣がさくさくおいしい♪

このレシピの生い立ち
お肉にも使う香草パン粉を魚で食べたくて!!

真だらの香草パン粉焼きタルタルソース添え

バジルの香りの衣がさくさくおいしい♪

このレシピの生い立ち
お肉にも使う香草パン粉を魚で食べたくて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真だら 400~500g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 香草パン粉
  4. パン粉 60g
  5. 粉チーズ 20~30g
  6. 乾燥バジル 適量
  7. 焼き
  8. オリーブ 適量
  9. タルタルソース
  10. ゆで卵 2個
  11. マスタード 大1
  12. マヨネーズ 大3
  13. ピクルス(漬物でも◎)きゅうり人参パプリカなど 適量
  14. 塩コショウ 少々
  15. オリーブ 少量
  16. 小麦粉
  17. 粒マスタード

作り方

  1. 1

    香草パン粉を混ぜておく。

  2. 2

    タラを食べやすい大きさにカットして塩コショウする。(粒マスタードを片面に塗っても◎)

  3. 3

    粉→卵→香草パン粉をつける。(粒マスタードをつけてる場合はがれやすいので卵をつけるとき注意)

  4. 4

    オリーブ油多め(揚げ焼き)に引いて焼く。もちろんフライにしてもいいですよ。

  5. 5

    タルタルソース(野菜は小さく刻んで)を混ぜて添えれば出来上がり☆☆

コツ・ポイント

粒マスタードをつける場合は、衣をつける工程で
最後のパン粉は、しっかりつけておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mumあやお
mumあやお @cook_40216402
に公開
ワインを、美味しくのむために、日々苦手ながらキッチンで、格闘中!!
もっと読む

似たレシピ